親日国が多い南国の楽園パラオで
旅は続きまして、現在はパラオのサービスアパートメントをかりて毎日車に乗って釣りに出かけています。パラオは初めてですが、親日家が多くて人が温かく、気温も暖かく、ご飯も美味しいのでとても居心地がいいです。
インターネットが遅かったら仕事が出来ないと今回は三週間にしたのですが、実際来てみるとLTEも繋がり不便に感じたことは全くありません。この記事ではそんなパラオのインターネット情報をお伝えしていきます!
SIMカードは空港で
今回のフライトはアシアナ航空で早朝4時台の最終便だったのですが、空港の携帯会社のカウンターはまだ開いていました!SIMカードは市内で買っても空港で購入しても値段は変わらないので、SIMフリーのスマホを使いたい人はここで手に入れておきましょう。
おすすめは、PCNNと言う会社。パラオの公用語は英語なので基本的に英語が通じますが、英語が話せない場合もこのブログで料金プランが分かっていれば混乱しないで大丈夫。基本的にボッタクリなどは無い国です。
システムは驚くほどシンプル。まずはSIMカードを25USDで購入します。このSIMカードの中に10ドル分のチャージが入っています。ですので、例えば月に8GB使用したい場合は15ドル分プリペイドカードを購入してチャージを25USD分にすればOKです!
金額を整理しますと、SIMカード25USD+プリペイド15USD=40USDが8GBの値段です。
APN設定方法
パスポートの登録、プリペイドのチャージなど基本的な設定はスタッフの方がしてくれるのですが、APN設定は個人に任せられる場合があるので設定内容をこちらに残しておきます。【モバイルデータ通信が契約されていません】などのエラーメッセージが出る場合はAPNの設定が上手くいっていない事が原因です。
iPhoneの場合はAPNの全ての欄にpalaucelと入れるだけでOK。Androidの場合も最近は自動で設定が入るので基本的にはAPNの全ての欄にpalaucelと入れるだけでOKですが、Nameを入れないと動作しない場合はPNCC、APN protocolを入れないといけない場合はIpv4を入力します。
気になるスピードは?
気になるスピードですが、多くの人が滞在するコロール州市内では40Mbps以上出て高速でインターネットを使用することが出来ます。
釣り場を探しに山道を掻き分けて海をめがけて車を走っている時は3Gになりますが、それでも繋がるのでインターネット環境は他の国に比べてもかなり速いです。経験で言うと、セブ島の5倍くらいは繋がるエリアと安定性が上ではないでしょうか。
Wi-Fiは少しスピードが落ちますが、これもスピード自体は遅く見えますがとても安定していて動画や通話も問題なく行えます。
料金プランの更新方法
プランを使い切ってしまった場合は、オンライン上もしくは市内のショッピングセンター等でプリペイドカードを購入出来ます。
オンライン上で購入ですとクレジットカードも使用出来るので、とても便利です!
購入後にメールに番号が届き、*780#に電話をかけて2のRechargeを行った後に4のDate Planでプランを選ぶだけで容量を更新できます。
まとめ
記事を読む前と今でパラオのインターネット事情のイメージは変わりましたでしょうか。私の備忘録としてだけでなく、この記事をきっかけにパラオを訪れる方が増えましたら嬉しく思います。
物価も来る前は高いと思っていましたが、実際は東京くらいの水準ですので、日本に近い感覚で南国生活を楽しめます!
神谷純平
この記事を書いている人
一年のほとんどを海外で旅しながら仕事をしているJUMPEIといいます。
会社員を辞めて、念願の「好きな時に好きな場所で笑って仲間とご飯を食べる生活」を世界中で送っています*
断捨離で人生を変えたわたしのストーリーはコチラ
どうやって7年も旅をしながら仕事を作っているの?
旅を仕事にする【はじまりの手紙】を7年かけて書き上げました!
満足度100%のメルマガのご登録はこちらより簡単にできます。
JUMPEI公式メールマガジン 読者登録
上手くいかなかった時期からいまの海外ノマド生活が出来るようになるまで、これから旅を仕事にしたいひとにとって有益な情報を詰め込んでいます。
節約をしながらお金を貯めて旅をする生活をやめたいひとは、読んで損なしです^^
Facebookフォローはコチラよりお気軽にどうぞ!
あなたへのオススメ記事です
旅を仕事にするにはどんな仕事を選んだらいいの?
『みんな最初から間違える』旅をしながら出来る仕事の選び方という特別コンテンツを、メールマガジンに登録していただいた方にプレゼントさせていただいています。
国内外2000名以上の方にお読みいただいている満足度100%のメルマガのご登録はこちらより簡単にできます。
JUMPEI公式メールマガジン 読者登録
Facebookフォローはコチラよりお気軽にどうぞ!
今日があなたにとって生きていてよかったと思える素敵な一日でありますように。
神谷純平