韓国・釜山の美味しいご飯
釜山に来たからには、釜山で有名な名物グルメ「デジクッパ」を食べたい!と思い、とりあえず西門のデジクッパ 通りに行ったけど、店がありすぎて、、、
『どの店がいいのか分からない』
と思い、1度出直して釜山の友達のから情報をかき集めました!
これから釜山名物デジクッパを食べる人が店選びに迷わないように、釜山の西門デジクッパ通りで絶対外さないおすすめの名店を紹介します!
釜山名物「デジクッパ 」を食べるなら、ソンジョン(松亭)3代クッパがおすすめ!
デジクッパを食べようと西門のデジクッパ通りに行くと、両脇にデジクッパの店がいくつも並んでいます。
お店の店員さんも観光客慣れしてて「美味しいよー」「安いよー」と簡単な日本語で話しかけてきます。実際に行けば分かるのですが、どの店に入ればいいのか分からないほど店があります。
いくつものデジクッパの店がある西門デジクッパ通りの中で、このお店をおすすめしている5つの理由について、お伝えします。
1、半世紀以上、続いている「デジクッパ」の名店
若者の街、西門にあるデジクッパ通りには幾つものデジクッパの店があります。
ただ、ソンジョン(松亭)3代クッパは創業1946年、半世紀以上も続いている名店です。
ソンジョン(松亭)3代クッパは日本語メニューがるので安心です。
今更ですが「デジクッパ」って何?
デジクッパの食べ方
会計は、入り口の横です。
ソンジョン(松亭)3代クッパの営業情報
まとめ
この記事を書いている人(専属ライター)
Hide(ヒデ) 1992年北海道生まれ、高卒。「人生最後の日に笑いたい」と思い2013年に会社を辞める。定住をやめて各地をふらふらと旅をしながら生きています。
この記事を書いている人
一年のほとんどを海外で旅しながら仕事をしているJUMPEIといいます。
会社員を辞めて、念願の「好きな時に好きな場所で笑って仲間とご飯を食べる生活」を世界中で送っています*
断捨離で人生を変えたわたしのストーリーはコチラ
どうやって7年も旅をしながら仕事を作っているの?
旅を仕事にする【はじまりの手紙】を7年かけて書き上げました!
満足度100%のメルマガのご登録はこちらより簡単にできます。
JUMPEI公式メールマガジン 読者登録
上手くいかなかった時期からいまの海外ノマド生活が出来るようになるまで、これから旅を仕事にしたいひとにとって有益な情報を詰め込んでいます。
節約をしながらお金を貯めて旅をする生活をやめたいひとは、読んで損なしです^^
Facebookフォローはコチラよりお気軽にどうぞ!
あなたへのオススメ記事です
旅を仕事にするにはどんな仕事を選んだらいいの?
『みんな最初から間違える』旅をしながら出来る仕事の選び方という特別コンテンツを、メールマガジンに登録していただいた方にプレゼントさせていただいています。
国内外2000名以上の方にお読みいただいている満足度100%のメルマガのご登録はこちらより簡単にできます。
JUMPEI公式メールマガジン 読者登録
Facebookフォローはコチラよりお気軽にどうぞ!
今日があなたにとって生きていてよかったと思える素敵な一日でありますように。
神谷純平