こんにちは、神谷じゅんぺいです!3年も旅をしていて初めてやってしまいましたよ。
サイアムスクウェア周辺を歩いていたところ、バックパックを開けられて財布を持って行かれてしまいました。盗難です。
きっとこの記事を読んでくださってる方は僕と同じ境遇だと思うんですけど、タイ人を嫌いにならないでくださいね。
きっと何かあったんだと思います。その何かを僕らが解決したと思ったら、まあいいとしましょう。
とりあえず、クレジットカードを日本に電話して止めて盗難証明書を警察に取りに行くだけです。
※参考までに日本の国番は81なので、03-1111-1111に電話する場合は最初の0をとって81-3-1111-1111です。
保険の適用がされると、入っている保険やクレジットカードに付帯している保険にもよりますが、大体1点に付き最大10万円返ってきます。
僕が持っているエポスカードの自動付帯の保険は1点に付き10万円。最大100万円返ってきますので、本当にタイ人に幸せをシェアしたくらいですね。
現金は返ってこないので、また稼ぐとしましょう!
バンコクで警察署を探そう!
日本に電話してクレジットカードを止めた後、探さないといけないのが警察署です。
オンラインで検索してもよく分からなくなるので、Google mapsのアプリでPolice stationと入力します。
そうすると現在地周辺の警察署一覧が出ますので、ここで被害にあった場所から一番近い警察署を探します。
管轄が違うと平気でポリスレポート(盗難証明書)を書くのを断られますのでご注意ください。ちなみにポリスレポートは無料で書いてもらえますのでご安心ください。
あともう一つ注意点、Pathumwan2 police stationのような四角のマークはツーリストポリスと言ってポリスレポートが書けない交番です。
※例えば、この画像のPOLICE SUPPORT UNITはツーリストポリスです。
警察署のロゴがある場所に向かってください。
2kmならばバイタクで50バーツ。タクシーでメーターを使いたい場合は、タイ語で『チャイ メーター ダイマイ カップ』でメーターを使えますか?という意味になります。
チャイ!と言われたらイエス。ダイと言われたら出来るよ!。マイチャイ、ダイマイは出来ないよ!です。
警察署で聞かれることまとめ
無事に警察署に着いたら警察官に状況を英語で説明するわけですが、日本と同じで英語はあまり通じないので、Do you speak English?と、英語を話しますか?と断りを入れたうえで、この単語を伝えてください。
『thief チーフ(泥棒)、盗まれたものwallet(財布)、(場所)、need a police report(盗難証明書が欲しい)
そうすると改めてヒアリングが入り、場所、時間、盗まれたもの、盗んだ犯人の身なりを聞かれますので、単語単語でいいので答えてください。
その際パスポートの提示をしてくださいと言われますが、ない場合はコピーでもOKです。僕の場合はスマホに画像として保存しているのですがそれでもOKでした。
パスポートコピーも何もない場合は、ホテルのチェックインの際にコピーをスタッフがとっていますので、ホテルのフロントで貰いましょう!
日本に帰国してすること。
カード会社に電話してクレジットカードの再発行、保険の書類の取り寄せです。ここでタイの警察で手にいれたポリスレポートが必要になりますので、大切に持ち帰ってくださいね。
一年以内に購入したものであれば、カメラでも財布でも基本的には満額返ってきます。
さて、これで以上になります。きっと思っていたよりも大変じゃなかったと思います。
懲りずにまた旅に出ましょうね!
この記事を書いている人
一年のほとんどを海外で旅しながら仕事をしているJUMPEIといいます。
会社員を辞めて、念願の「好きな時に好きな場所で笑って仲間とご飯を食べる生活」を世界中で送っています*
断捨離で人生を変えたわたしのストーリーはコチラ
どうやって7年も旅をしながら仕事を作っているの?
旅を仕事にする【はじまりの手紙】を7年かけて書き上げました!
満足度100%のメルマガのご登録はこちらより簡単にできます。
JUMPEI公式メールマガジン 読者登録
上手くいかなかった時期からいまの海外ノマド生活が出来るようになるまで、これから旅を仕事にしたいひとにとって有益な情報を詰め込んでいます。
節約をしながらお金を貯めて旅をする生活をやめたいひとは、読んで損なしです^^
Facebookフォローはコチラよりお気軽にどうぞ!
あなたへのオススメ記事です
旅を仕事にするにはどんな仕事を選んだらいいの?
『みんな最初から間違える』旅をしながら出来る仕事の選び方という特別コンテンツを、メールマガジンに登録していただいた方にプレゼントさせていただいています。
国内外2000名以上の方にお読みいただいている満足度100%のメルマガのご登録はこちらより簡単にできます。
JUMPEI公式メールマガジン 読者登録
Facebookフォローはコチラよりお気軽にどうぞ!
今日があなたにとって生きていてよかったと思える素敵な一日でありますように。
神谷純平