絶品美味無敵
パラオで美味しいご飯をいただきます。 今回の記事は、パラオで美味しかったランチをただただ書き綴る回です。合計3週間いて色んなお店に入りましたが、良かったお店もあればそうじゃないお店もあるのは確か。確かに美味しかったお店をまとめましたので、是…
韓国・釜山の美味しいご飯 韓国・釜山といえば有名なグルメ都市。海が近くにある街なので魚も美味しいし名物料理も沢山ある。釜山に来たからには、釜山で有名な名物グルメ「デジクッパ」を食べたい!と思い、とりあえず西門のデジクッパ 通りに行ったけど、…
サムギョプサル食べ放題に魚釣りが付いて来る 三記事連続で魚釣りの記事を書いてしまい、いよいよこのブログは旅ブログから海外魚釣りブログになるんじゃないかと心配しています。 とは言え、韓国の友人に教えてもらったマクタン島で魚釣りが出来る食べ放題…
セブ島のローカル魚釣りに行こう! 前回のシェムリアップでの記事に続き、魚釣り情報が続きます。というわけでフィリピンはセブ島に来ています! 二年ほど前にセブ島留学で出逢った友人がまたセブ島に留学に来ているので、今回はその友人と友人の彼女で週末…
プーケットのオールドタウンでカフェ巡り タイの友人がプーケットに来たらここも絶対に行くべきと言うのでドライブして向かったオールドタウン。シーフードストリートの一件で、地元の人が勧めてくれることは絶対という意味が改めて分かった今回の旅路。それ…
シーフードストリートが楽しすぎた。 今回のプーケットはタイの南部に転勤したタイ人の友人と遊びに来ているのですが、タイ人目線になると日本人とは違う観光スポットがザクザク出て来ます。その中でも一番楽しかったのが、ラワイビーチのシーフードストリー…
バンコクから車で一時間の美食旅 ナコーンパトムと言えば、ワットプラパトムチェディという高さ120mの世界最大の仏塔があり、現在、タイ王国の最も重要な寺院の一つとして王室の保護を受けている由緒正しいエリアの事を指します。でもこのブログ的には、南国…
エビの釣堀を新開拓 タイでよく遊びに行くエビ釣りの記事を書いて一年ほどが経ちました。釣り好きな日本人に支えられ、おかげさまで10,000を超える方にお読みいただいています。あれから更に旅を続けて釣り好きがやっている旅人生活も更に長くなりました。ず…
セブ島からこんにちは、神谷じゅんぺいです!気づけばすっかり世界の魚釣りブログになりつつあるこの断捨離旅ブログです。世界最大の古代魚ピラルクと格闘するのもいいけれど、のんびりとコテージに座ってビールを飲みながらゆっくりと釣りをするのもいいも…
こんにちは、神谷です。好きな時に好きな場所で笑ってご飯を食べるというライフスタイルで3年間旅をしてきて、旅行く国や街でご飯を食べる機会が増えました。その中でもタイはどこに行っても美味しいご飯がいただけて大好きな国の一つです。でもご飯を食べる…
こんにちは、神谷じゅんぺいです。いま世界遺産の街ベルギーのブリュッセルにいるんですが、ベルギーと全く関係がないところで衝撃を受けて、これはブログに残しておかないといけないと思いパソコンに向かっています。オランダ、ドイツ、ベルギーの友人に会…
こんにちは!「好きな時に好きな場所で笑ってご飯を食べる」をテーマに年間3分の2を海外で旅して3年目になりました。ノマド兄ちゃんの神谷純平です。 今月は日本に留まりまして、福岡/東京/岐阜/名古屋/大阪と、久しぶりに日本を回る生活をしています。冒…
こんにちは^^年間3分の2を海外で旅しながら『好きな時に好きな場所で笑ってご飯を食べる生活』を実践している神谷純平です。 日本貿易振興機構のJETROによりますと、今滞在してるタイの経済状況は、あまり上手くいっていないようで、わたしの周りのタイ人…
今日のノマドスポットはここ! ご縁がありまして、セブ島に隣接するリゾート地のラプラプ島でお部屋をシェアしていただいています。今日は、友人のフィリピン人と一緒にのんびりノマド。Webで売っている商品を確認している横で、友人は医学を勉強しています…
こんにちは!年間3分の2を海外で「好きな時に好きな場所で笑って仲間とご飯を食べる生活」を実践しているJUMPEIといいます。 セブ島から見て西の島、ネグロス島の楽園ドゥマゲティ(ドゥマゲテ)に到着しました!フェリーで格安に来れるんですが6時間もかか…