旅×仕事の在り方
在住者が選ぶシェムリアップのノマドカフェ こんにちは、2014年からシェムリアップでゲストハウス経営をしている和佐と言います。ゲストハウス経営のみではなく、ライター、家族の移住アドバイスなどを仕事としながら暮らしています。 シェムリアップの印象…
義烏への行き方 2017年2月。最近興味があった世界最大の卸市場がある中国義烏へ行ってきました!その際、まだインターネット上に、現地へのアクセスの仕方・現地での交通手段の情報が少なかったので、ここにまとめておきます。まず最初に、この義鳥への入り…
2016年コムローイ祭り中止のお知らせ このブログで以前からお伝えしておりました2016年のコムローイ祭りですが、タイのプミポン国王が崩御されたことによりタイ自体がお祭りムードになれる状態ではない為、チェンマイ市長から通達があり開催が中止とされまし…
今、好きな時に好きな場所で友達と笑ってご飯を囲む生活を叶えている僕が言えること。旅を仕事にする、または旅をしながら仕事をするは叶うということ。ただ、あることをしている限りは難しいと言えることです。バリ島のバナナと南国の果実マンゴスチンの横…
賃貸よりも持ち家よりもホテル暮らしが良い5つの理由。 家を持たずにカバン一つで世界を旅してもう少しで4年目に入ろうとしています。必要最低限、自分の好きなものだけ選んで生きていたら、数え切れない夢が叶いました。海外にいる親友と好きな時に好きな…
※慎太郎さん こんにちは!「好きな時に好きな場所で笑ってご飯を食べる」をテーマに年間3分の2を海外で旅して3年目になりました。改めまして、ノマド兄ちゃんの神谷純平です。 慎太郎さんとご飯を食べたきっかけ シンガポールに来て1週間が経ちました。…
「好きな時に好きな場所で笑ってご飯を食べる」をテーマに年間3分の2を海外で旅して長らく時が過ぎました。改めまして、神谷純平です。 旅×仕事の考え方をSHARE タイで国内外の旅人に出逢うたびに、どうやってこんなにも旅を続けているのか?という質問を…
こんにちは!「好きな時に好きな場所で笑ってご飯を食べる」をテーマに年間3分の2を海外で旅して3年目になりました。ノマド兄ちゃんの神谷純平です。 福岡に来ています。ここ一週間で、歴史的な円高に振れた為替市場。3年間毎日為替レートを見る習慣をつ…
こんにちは!「好きな時に好きな場所で笑ってご飯を食べる」をテーマに年間3分の2を海外で旅して3年目になりました。神谷純平です。今泉・大名辺りのカフェでノマド生活をしています。福岡はご飯も美味しくて街並みも綺麗で快適ですね!そんな素敵な福岡…
こんにちは!「好きな時に好きな場所で笑ってご飯を食べる」をテーマに年間3分の2を海外で旅して3年目になりました。ノマド兄ちゃんの神谷純平です。 今月は日本に留まりまして、福岡/東京/岐阜/名古屋/大阪と、久しぶりに日本を回る生活をしています。冒…
こんにちは^^年間3分の2を海外で旅しながら『好きな時に好きな場所で笑ってご飯を食べる生活』を実践している神谷純平です。 日本貿易振興機構のJETROによりますと、今滞在してるタイの経済状況は、あまり上手くいっていないようで、わたしの周りのタイ人…
今日は、バンコクのパンティッププラザでSIMフリーのスマートフォンを買ってきた話をしたいと思います。世界一周や海外ノマドには必須のアイテムですね!海外でインターネットを日本と同じように使うには、日本の高額ローミングサービスを使うか、空港で借り…
サワディーカップこんにちは!年間3分の2を海外で旅しながら『好きな時に好きな場所で仲間と笑ってご飯を食べる生活』を実践しているJUMPEIです。だいたい3ヶ月定期でここバンコクに来ています。タイと言えば、象やバックパッカーの聖地カオサンロード、夜の…
僕らの業界で、「旅×仕事」の基準を上げた先駆者がいた。それは高城剛ではなく高橋歩でもない。LCC(格安航空会社)を駆使して世界中を飛び回るひとが増えていくなかで、マイルを駆使して世界中をまわっているひとがいました。マイルで世界一周って聞いたこ…
わたしの旅のテーマ こんにちは!神谷純平です。今月は日本で予定が入っておりまして、今から大阪に向かうところです。東京から大阪。その後福岡へ旅をします。このように、「好きな時に好きな場所で笑って仲間とご飯を食べる生活」をテーマにしまして国内外…
行ってきましたウランバートル! 2年ほど世界中を旅していたら、ここモンゴルに辿り着きました。 むかし深夜番組で流行ったゲームのようですが、僕の旅は「好きな時に好きな場所で笑って仲間とご飯を食べる」を軸としているので友人がいない国にはあまり行っ…
最近、AirBnBが世間を何かと賑わしています。AirBnBを通じた民泊は、防火設備の有無による安全性、近隣住民とのトラブルなど良いことばかりではないそうです。しかし、個人の部屋を貸し借りして、『住むように旅をする生活』に魅了を持つ人も少なくありませ…
8月はわたしのファミリーのモンゴル人たちとモンゴルの田舎へキャンプに行ってきました。ミスワールド2014として圧倒的な人気を誇るBattsetsegと,その姉妹。16歳のNaraちゃんと大学生のOyuna。不思議な組み合わせですが仲がいいんです。 Battsetsegは相変わ…
オンラインゲストハウスのメンバーと共に、ボホール島唯一の5つ星ホテル、ヘナンリゾートに行っていきました! ボホール島と言えば、世界一小さなサル『ターシャ』 不思議な形をしたチョコレートヒルが有名ですが、 セブ島在住にもう二年も住んでいる人に言…
はじめまして!年間3分の2を海外で旅しながら仕事をしているJUMPEIといいます。 「好きな時に好きな場所で笑って仲間とご飯を食べる生活」を自分のなかの最低基準として、ノマド生活を実践中です。 この生活をはじめて、友人に会いに行った国の数は13カ…