フィリピン
サムギョプサル食べ放題に魚釣りが付いて来る 三記事連続で魚釣りの記事を書いてしまい、いよいよこのブログは旅ブログから海外魚釣りブログになるんじゃないかと心配しています。 とは言え、韓国の友人に教えてもらったマクタン島で魚釣りが出来る食べ放題…
セブ島のローカル魚釣りに行こう! 前回のシェムリアップでの記事に続き、魚釣り情報が続きます。というわけでフィリピンはセブ島に来ています! 二年ほど前にセブ島留学で出逢った友人がまたセブ島に留学に来ているので、今回はその友人と友人の彼女で週末…
フィリピン最後の秘境エルニド 7000以上の島で国が構成されるフィリピン。その中でも世界遺産に認定されている最後の秘境と言われている島がパラワン島です。その北部、エルニドという町が今欧米圏で最もホットな町として数多くのメディアに取り上げられてい…
まだ見たことのない世界に出逢いたい 世界を巡る旅4年目にして、遂にフィリピン最後の秘境エルニドにご縁があり最高の時間を過ごしてきました!まだエルニドへの行き方と帰り方がセットになった完全版がWeb上に無かったのでこの機会にまとめておきます。無事…
秘境エルニドをバイクで駆ける フィリピン最後の秘境と言われているエルニドは、観光地を探さなくても、島のどこへ行ってもどこを切り取っても美しい。こんな島をバイクで駆け抜けたら最高だなあと思うのですが、それが実際にできてしまうのがここ。エルニド…
エルニドで両替はどこがいい? フィリピンのなかでもかなり僻地にある最後の秘境エルニドも、セブ島留学が盛り上がっている今、英語を話せるようになった日本人の流入が増えていきそうです。やはり日本人が英語を話せるようになって世界中で見かけるようにな…
パラワン島×レンタルガジェット 欧米圏で『今一番行きたいフィリピン最後の秘境』として大きく話題になっているエルニドに行ってきました!それは思っていた通りの秘境で、秘境で有名なマチュピチュ遺跡とはまた違った、まだ観光地としてあまり手の付けられ…
iPhone7 SIMフリーを求めて だいたい年に2回くらいのペースでセブ島を訪れているのですが、来るたびにセブ島の発展スピードに驚かされているここ1年です。特に電波に関してはGlobeのLTEの安定感が素晴らしく、最大手SMARTを差し置いて一気に伸びている印象を…
こんにちは!神谷です。 福岡での滞在を終えまして2012年ぶりにフィリピンのマニラに行って来ました。 名物の大渋滞と甘いフィリピン石鹸の香りの強さが人びとの活気を物語っていて、 同じフィリピンでもセブ島とは違った都会の力強いパワーをグッと受けとり…
バリ島に来てあっという間に3日が経ちました。これから2週間ゆっくりしようと思うのですが、セブ島を発つ際にそのまま通り過ぎることが出来ないものを見つけたんです。それがこの空港ラウンジ、PLAZA PREMIUM LOUNGE。プラザ プレミアム ラウンジと言えばア…
今日は日本に限らず、僕が見てきた世の中の仕組みについてお話ししていきます。僕はいま、南国の島フィリピンに居ましてまたいつもと違う環境で過ごしています。その中で毎月違う国を旅していても、それがヨーロッパでもアジアでも、僕が欠かさずに3年間見続…
何かブログに使う画像がないかと調べていたら、僕が初めてバックパッカーとして旅に出た時の思い出の一枚が出てきました。タイのカオサンロードで、右も左も分からなくて、日本語が通じるオーナーがいるゲストハウスの個室に泊まったんですよね。見ての通り…
セブ島からこんにちは、神谷じゅんぺいです!気づけばすっかり世界の魚釣りブログになりつつあるこの断捨離旅ブログです。世界最大の古代魚ピラルクと格闘するのもいいけれど、のんびりとコテージに座ってビールを飲みながらゆっくりと釣りをするのもいいも…
こんにちは!年間3分の2を海外で旅する神谷じゅんぺいです。いよいよフィリピンにもポケモンGOが上陸しました!フィリピンと言えば、綺麗な海よりも素敵な笑顔の「人」が一番の魅力ですね。 僕にとってのフィリピン人は、ゲームセンターの音楽に合わせて踊っ…
今日のノマドスポットはここ! ご縁がありまして、セブ島に隣接するリゾート地のラプラプ島でお部屋をシェアしていただいています。今日は、友人のフィリピン人と一緒にのんびりノマド。Webで売っている商品を確認している横で、友人は医学を勉強しています…
こんにちは!年間3分の2を海外で「好きな時に好きな場所で笑って仲間とご飯を食べる生活」を実践しているJUMPEIといいます。 セブ島から見て西の島、ネグロス島の楽園ドゥマゲティ(ドゥマゲテ)に到着しました!フェリーで格安に来れるんですが6時間もかか…