エビ釣り
チェンマイのエビ釣り情報まとめ タイ・チェンマイのエビ釣り堀情報を、自分の足を使って全て調べ上げました。休業中の2店舗を除く8店舗を開拓したのですが、それぞれ個性があって最高に楽しい開拓でした。海外で他の人とは違った遊びやアクティビティーをし…
チェンマイでエビ釣りスポットを再開拓 いよいよチェンマイのエビ釣り開拓記もこの記事で終わりです。最後までお読みいただきありがとうございました。休業中のお店を除いて合計8店!今回はエビ釣りにフォーカスしましたが、知らないだけで、それぞれの国に…
チェンマイでエビ釣りスポットを再開拓 開拓も終盤戦。いよいよ更にチェンマイの郊外に進んでいきます。もともとチェンマイのエビ釣りに外国人はいませんが、ここまで行くとますますローカル感が増してきます。 チェンマイのエビ釣りで一つ興味深いのが、カ…
チェンマイでエビ釣りスポットを再開拓 チェンマイといえばお洒落なカフェ巡りが有名ですが、アクティビティの選択肢の一つとしてエビ釣り巡りも面白いです。一度システムを覚えてしまえば「釣り+エビ焼き+ビール」の三点セットが毎晩楽しめるので、こんな最…
マレーシア・エビ釣り情報まとめ クアラルンプールのエビ釣り堀情報を、自分の足を使って約一週間かけて全て調べ上げました。電話が通じるけどお店の人に繋がらないお店はほぼ全てタクシーで現地を見て回っています。海外で他の人とは違った遊びやアクティビ…
マレーシアでエビ釣りを開拓する 6 前回のエビ釣りに引き続き今回の旅路、6軒目のエビ釣りとなります。タイと同じオニテナガエビ釣りを中心に開拓しているのですが、昨日残りのお店に電話をしまして、オープンしているお店の目星が後2軒となりました。今回は…
マレーシアでエビ釣りを開拓する 5 前回のエビ釣りに引き続き今回の旅路、5軒目のエビ釣りとなります。 地図に載っていてもレビューが1年以上前のお店はもう無くなっていたり、Prawn Fishingと検索しても出て来ずKolam Pancing Udang Galahとマレー語で検索…
マレーシアでエビ釣りを開拓する 4 前回のエビ釣りに引き続き今回の旅路、4軒目のエビ釣りとなります。だいぶマレーシアのエビ釣りのシステムが分かって来ました。 今回の記事で紹介する釣り場は、Kolam Pancing Udang Galah RIINFA Hulu Langatというクアラ…
マレーシアでエビ釣りを開拓する 3 前回のエビ釣りに引き続き今回の旅路、三軒目のエビ釣りです。どんどんエビ釣りを開拓していきます! 今回の記事で紹介する釣り場は、Kolam Pancing Udang Galah kg subangというクアラルンプール西部に位置するエビ釣り場…
マレーシアでエビ釣りを開拓する 2 前回のエビ釣りに引き続き二軒目のエビ釣りです。どんどんエビ釣りを開拓していきます! 今回の記事で紹介する釣り場は、Galah Paradise Prawn Fishingという釣り場で前回行ったEBI FISHINGからタクシーで約5分ほど。歩い…
マレーシアでエビ釣りを開拓する 今までタイを中心にエビ釣りをして来ましたが、今回のエビ釣りはマレーシア編です!マレーシアのエビ釣りは、ブログでまとめている人がまだ少ないのですが、Google Mapsを見るだけでも首都クアラルンプールだけで20箇所以上…
バンコクの新エビ釣りスポット どれだけエビ釣りに行っているんだと言う話ですが、チェンマイでエビ釣りの道具一式を揃えてからというもの、思い通りに釣りが出来るようになって楽しくて仕方がない最近です。バンコクで最近新しいエビ釣り場が出来たので、今…
チェンマイでエビ釣りその2 前回、チェンマイでマイロッドを手に入れて、更にエビ釣りにハマってしまいました。 そこで前回とは違うエビ釣り場に行ったのですが、ここのエビ釣り場は独自のイベントがあって好きだったので記録として残しておきます! この後…
バンコクの釣りはやっぱり面白い 日本に遊びに来たタイの友人を阿蘇の釣り堀に連れて行った所、そこから友人が釣りにどハマりしまして短期間の間にバンコクのエビ釣りをすごい勢いで開拓してくれています。 エビの釣り堀情報も書いていきたいのですが、「エ…
エビの釣堀を新開拓 タイでよく遊びに行くエビ釣りの記事を書いて一年ほどが経ちました。釣り好きな日本人に支えられ、おかげさまで10,000を超える方にお読みいただいています。あれから更に旅を続けて釣り好きがやっている旅人生活も更に長くなりました。ず…
こんにちは!「好きな時に好きな場所で笑ってご飯を食べる」をテーマに年間3分の2を海外で旅して3年目になりました。改めまして、タイでのんびりと過ごしているノマド兄ちゃんの神谷純平です。 ものっすごい大きなテナガエビを釣る旅 今日は、もう4年以…